• アカデミー
2024.04.08

【3月のピックアップアカデミー】世界を変えた!日本の大発明!

今回のピックアップアカデミーは日本で発明されたものについて!

便利なものがあふれる世の中ですが、それらはかつて誰かが作ってくれたものです。まだない便利なものを作ることを発明といいます。そんな発明の中でも日本で作られた、大発明といえる素晴らしいものたちを紹介します!

①新幹線

1つ目に紹介するのは新幹線です。1964年に開発された新幹線ですが、以前は棒の先に荷物をぶら下げて運んだり、舟に乗せて運んでいました。電車で9時間程かかっていたところ、新幹線が開発されてからは半分以下の4時間に。現代では2時間半で移動が可能になっています!たくさんの人や物を早く運ぶことができるので、流通量や種類が一気に増え、経済が活性化しました!

②自動改札機

続いて紹介するのは、自動改札機です。元々は写真のような道具を使い、駅員さんが直接目で見て確認していました。そのため駅に入るためにとても混雑していて、乗りたい電車に間に合わないこともあったそう。不正乗車を防ぐ仕組みとして開ける穴の形を変えたり工夫はされていましたが、現代では自動で乗車駅を判別したり、ICカードを使えるようになりました。混雑を減らすだけでなく、駅員の負担を減らしたり、正確に料金をもらうことができるようになりました!

③回転ずし

昔はお寿司は屋台で売られていて、徐々に高級なものとして広まっていきました。そんな中開発された回転寿司は、お寿司を高級なイメージから気軽に楽しめるものに変えていきました。1970年の大阪万博に出店したことで海外にも広まりました。

④カラオケ

次はカラオケ!好きな曲を流して、自分で歌えるので好きな人も多いのではないでしょうか。カラオケができるまでは曲は聞くものでしたが、当時使われていたジュークボックスというものと、声の入っていない曲を使うことでカラオケができるようになりました。空っぽのオーケストラ、略してカラオケ。当時も大流行しましたが、騒音が問題となり通報される原因No1になったこともありました。

⑤QRコード

よく見かける四角い謎の絵、QRコード。スマートホンなどを利用し、読み込むことで様々な情報を手に入れられます。商品についている棒の組み合わせのバーコードと比べ、200倍の情報が含まれており、HPや画像などへ案内することもできます。使いやすさもですが、QRコードのすごい点は開発した人がみんなが便利に使えるように、使用料を取らないようにしたところです。おかげで電車に貼られたQRコードを使用し、ホームドアの開閉などにも役立てられているそうです。

今回の学び

今回は日本で開発された発明品たちを紹介しました。日本だけでなく、世界で利用されている技術がたくさんありましたね。世の中にはまだまだあったらいいな、と思えるようなものがあります。ぜひ皆さんもあったらいいなという気付きを大事にして、実現できるようアイデアを出してみてください。

来月はどんなアカデミーが紹介されるのか、楽しみにお待ちいただければと思います。

スクールブログ一覧に戻る