- STEAM体験イベン...
- イベント
- 野外活動
イベントブログ「サマーキャンプ2025」

今回は、夏の一大イベント!
サマーキャンプ2025 の様子をお届けします!
今年も、富士五湖のひとつ「西湖」のほとりにある 津原キャンプ場 に行ってきました。自然豊かな素敵なキャンプ場で、私たちは毎年楽しい思い出をたくさん作っています。

まず最初のアクティビティは、宿泊するバンガロー(小屋)に飾る「表札づくり」からスタート!
各班ごとに割り当てられたカラーをテーマに、相談しながらデザインを進めていきました。



協力して作業を進める中で、自然と班の結束力も深まっていきます。
完成した表札を飾ると、キャンプ場全体がとても華やかになりました♪
続いては、みんなが楽しみにしていた マスのつかみ取り に挑戦!
素早く動くマスを捕まえるのは簡単ではありませんが、全身びしょ濡れになりながら一生懸命追いかけ、見事にゲット!
あちこちから楽しそうな歓声が上がり、大盛り上がりでした☆


途中、雨が降ったりとハプニングもありましたが、ブルーシートで上手に移動したりと工夫して過ごしました!
夕食は、サマーキャンプ恒例の カレー作り!
食材の準備や火起こしなど、それぞれの役割を分担して取り組みます。
火起こしに初挑戦の1年生も、頼れる高学年がしっかりサポートしてくれました。食材の下ごしらえもバッチリ!
さきほど捕まえたマスは塩焼きにして、美味しくいただきました!
仲間と協力して作った料理の味は格別!
お腹いっぱいになるまで、みんなで楽しくいただきました☆




1日目の締めくくりは、やっぱり キャンプファイヤー!
長年ステモンアフタースクールに通ってくれている6年生たちが、「火の神」に扮して点火。いよいよスタートです!



この日のために練習してきたダンスをみんなで踊り、最後は打ち上げ花火大会でフィナーレ!
楽しかった1日目が、こうして幕を閉じました。
ぐっすり眠って、明日に備えます!


2日目は、みんなでラジオ体操をしたあと、朝ごはんを食べて、湖遊び&水鉄砲大会 スタートです!
西湖は富士五湖の中でも特に透明度が高く、水に飛び込むと心までスッキリ!
みんな思いきり遊び、笑顔がはじけていました♪




水鉄砲大会では、それぞれ自慢の水鉄砲を手に白熱のバトル!
スタッフ vs 子どもたちの真剣勝負もあり、大盛り上がりでした!


そしてキャンプの最後は、みんなで スイカ割り!
班ごとに大きな声で応援し合い、見事に割れた瞬間には歓声が上がっていました☆



大自然の中で、思いっきり遊んだ2日間。
たくさんの笑顔とともに、かけがえのない夏の思い出ができましたね☆